

・焼き餅のせ鮭汁
・揚げ里芋のごまがらめ
本格的に始まりましたが・・・・・
工期はまだまだ未定です。
晩ご飯食べていたら病院から電話がかかってきた。
入院中のお父ちゃんが、譫妄になっていて、この日はかなりひどく興奮しているようで・・・
電話でちょっと家族の声を聞いたら落ち着くかと、看護師さんが電話をしてくれたようです。
コロナ禍で面会もできない中、親切な看護師さん達に感謝です。
この日のお弁当はこんな感じ




・クリームシチュー
・海老とほうれん草炒め

芽キャベツを買ったので、シチューに入れてみた
いつもよりかなり美味しくなった
朝食用の丸パン焼きました

この日のお弁当はこんな感じ




・カレイの煮付け
・豆腐の糠漬け
・にんじんの胡麻酢あえ
・おすまし
この日は職場でカレイの煮付けをもらって晩ご飯
仕事から帰ってみたら・・・
基礎工事のコンクリートに犬らしき足跡がヾ(。`Д´。)ノ

それも片足だけって・・・

散歩させていた犬だと思われる・・・
どこの人だかわからないけど飼い主のマナーが悪いんです
家の前の電柱にもいつもおしっこ垂れ流しで、いつも我が家が水を流しています。
我が家犬というか動物は飼っていないけど、飼うならマナーは守ってほしいですよね〜〜
この日のお弁当はこんな感じ




・鰯の香草焼き
・ブロッコリーのグラタン
・海老のアヒージョ
・丸パン
休日前の晩ご飯
ワインに合う感じでまとめてみました♪
この日のお弁当はこんな感じ




・天ぷら
・さわらのもみじおろし
天ぷらを種類を増やすと・・・
必然的に量も増えてしまいますよねヾ(´▽`;)ゝ


・鰯のトマト煮
・

・卵とトマトの中華スープ
圧力鍋に材料を入れて煮込むだけのトマト煮作ってみました。
まあまあいける感じです。
リフォームで駐車場を部屋にしているので、我が家の裏側の駐車場を借りようと思っていたら・・・
なんと空きがない( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ご近所周りのお家、車の2台持ちのお家が多くなったり、病院が6台とか借りていたり
駐車場も借りてがいっぱいのようでヾ(- -;)
てっきり空いていると思っていたら・・・・・
周りを何件か見て回ってやっと一台空いているところを見つけれました。
いつでも空いてるやろ〜〜と余裕でギリギリまで借りてなくて焦ったわ〜〜〜
この日のお弁当はこんな感じ




・スペイン風れんこんのはさみ焼き
・ホタテのカルパッチョ
アラジンのグリルパンを使っての鋏焼き
調理器具的には楽なんですが・・・・・
ちょっと、蓮根がこびりついて取れにくかったのが難点
次回はもう少ししっかりグリルパンに油を引いてみようと思います。


・アラビアータ
・ホタテのソテー
・サラダ
リフォームの打ち合わせ最終確認も終わり、いよいよ工事始まります。


・アジフライ
仕事先でいただいたアジフライですo(*^▽^*)o~♪
仕事が終わってからお母ちゃんの今後についての相談をケアマネさんに・・・
今の状況を考えると、特別養護老人ホームに入所の方向で考えると言うことで・・・
いろいろと知らないことだらけで、
岸和田市と泉大津市で介護保険で受けれる内容が違うってことがわかってびっくり( ◎_◎;)
知らないと大変なことになることも・・・
この日のお弁当はこんな感じ




・牛すじ煮込み
・塩鰯
・巻き寿司
節分ですが、仕事だったのでスーパーで巻き寿司買いました♪



・カレイのみぞれ煮
・いんげんと切り干し大根のごま浸し
・魚のつみれすまし
kit Oisixでお手軽( ̄ー ̄?).....??アレ??おかず
材料が全部揃っているのでお手軽ですが、
早く出来上がるってことでもないような・・・ヾ(´▽`;)ゝ
この日のお弁当はこんな感じ




・ピザ
・サラダ
久しぶりに手作りピザp(´∇`)q

この日のお弁当はこんな感じ




・キャベ鍋
・タコボール
お鍋であったか晩ご飯です♪~( ̄。 ̄)
おまけのタコボール



・カレーライス
・サラダ
週明けはご飯でっと言うことでカレーです
この日のお弁当はこんな感じ




・カレーグラタン フランクフルトのせ
・にんじんとビーンズサラダ
カレーの残りでグラタンにd(⌒ー⌒)


・鶏肉とさつまいもの八角煮
・チキンカツ
チキンカツはいただきものなので、ちょっと取り合わせが・・・って感じですがヾ(´▽`;)ゝ
この日のお弁当はこんな感じ




・とり大根
・ブリの照り焼き
この日のお弁当はこんな感じ




・エビチリ
・レンコンの豚バラ巻き
・椎茸とピーマンの肉詰め
横浜マダムやんが出張でやってきた
仕事が早く終わったので晩ご飯を作ってもらった♪~( ̄。 ̄)
この日のお弁当はこんな感じ




・たこ焼き
・刺身盛り
・トマト
横浜マダムやんの希望でたこ焼き〜〜〜
そして・・・刺身好きなので・・・
美味しそうなトマトを見つけたマダムやん
味見をして美味しかったら持って帰るらしい( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
この日は、仕事はお休みだった横浜マダムやん
本当は、お母ちゃんの面会予定だったのですが、まん延防止等重点措置で面会中止ヾ(- -;)
コロナ禍で、コロナじゃない患者は通常の環境での入院も治療もできなくなってる気がします。


この日のお弁当はこんな感じ




・ブロッコリーとこんにゃくステーキ
・シュウマイ
・ふかひれスープ
午前中、横浜マダムやんを関空へ送って
午後からは、お母ちゃんの介護施設を探している中、近所にある施設見学
施設探すも難航中・・・
知らないことが多すぎる(ノ_-;)ハア…


・手ごねで、北欧風ミートボール
・ひよこ豆とセロリのコンソメスープ
・トマト
kit Oisixで簡単に、普段作らないメニューをd(⌒ー⌒)
今度材料揃えてまた作ってみようと思います。

来月からいよいよリフォーム工事がはじまる・・・
この日のお弁当はこんな感じ




・ドリア
・コーンサラダ
久々のドリアですd(⌒ー⌒)
入院中のお母ちゃんの病院でカンファレンス
退院に向けての今後のことで・・・
やはり、自宅へ戻るのは難しいって感じ・・・
いろいろ、わからないことだらけの中でも決めないとダメなことがありすぎて
頭の中がいっぱいです(ノ_-;)ハア…
それでも、前に進まないとね〜〜〜
この日のお弁当はこんな感じ




・煮鯖
・ポテトサラダ
・小松菜の煮浸し
・にんじんとピーマンとブロッコリーの茎のきんぴら
煮鯖とポテトサラダをもらったので、それに合うであろうおかずをプラス
仕事帰りにお母ちゃんの件で市役所へ
病院に行ったり、市役所へ行ったり・・・・
この日のお弁当はこんな感じ




・サーモンフライ&白身フライ
・ブロッコリーサラダ
コストコのサーモンをフライでd(⌒ー⌒)
面会はできないのですが、老人の入院患者よくおこるせん妄ってのになっていて、自分のスマホや補聴器を捨ててしまったりするらしく、一旦持ち帰って欲しいと・・・言うことで、仕事帰りに入院中のお父ちゃんの病院へ
コロナ禍でなかったら、こんなことにならなかったんじゃないかと思うと・・・なんだかなあって感じです。
この日のお弁当はこんな感じ






・はかた地どり鍋
コロナ禍で旅行にも行けないので貯めていたマイルの有効期限が・・・・・
そこで、マイルを使ってお取り寄せ
美味しいですo(*^▽^*)o~♪
この日のお弁当はこんな感じ




・きのこたっぷりスープ
・ミニステーキ
・フランクフルト
・豚バラネギ巻き焼き
ミニステーキを買って、あとは家にあった食材で
ワンプレートでd(⌒ー⌒)
午前中、お母ちゃんの入所先を見学へ
ちょっと山手で辺鄙な場所だったな〜〜〜
いざ探すと・・・なんだか・・・難しいですヾ(- -;)


・餃子
・ちくわの磯辺揚げ
・春雨サラダ
・牛すじ煮込み
餃子が・・・うまく焼けなかったヾ(´▽`;)ゝ
この日のお弁当はこんな感じ




・アジフライ
・海老カツ
・ポテトサラダ
・ミネストローネ
入院中のお父ちゃんの病院から電話が・・・・・
いろんな物をゴミ箱に捨ててしまうらしい(ノ_-;)ハア…
スマホや補聴器を一旦取りにきて欲しいって・・・・・
コロナ禍で面会ができないってことが高齢の患者にはストレスなんだろうね・・・
この日のお弁当はこんな感じ




・カルボナーラ
・サラダ
コロナ禍で、面会が制限されている中、お母ちゃんの病院は予約制で15分だけ面会ができます。
ずっと入院で散髪もできないのでカチューシャ持って行ってあげたら喜んでつけてたo(*^▽^*)o~♪
しかし・・・お父ちゃんの病院は面会できないので・・・様子がわからないのが心配です。
この日のお弁当はこんな感じ




・根菜と味噌漬け豚焼き
・花野菜のおかか和え
・ベーコンとカブのソテー
この日は、オイシックスのキットでd(⌒ー⌒)
ひろゆきくん三連休でお弁当いらないので
久しぶりにベーグル焼きました



・手羽先のポン酢鍋
『沸騰ワード10』で放送された、志麻(シマ)さんの「手羽先のポン酢鍋」のレシピ
チョーー簡単に出来上がりました♪~( ̄。 ̄)


・チキン南蛮
・ポテトサラダ
インカのめざめでポテチサラダ作ってら美味しい


・カツ丼
・つみれのおすまし
たまには、ごはん

この日のお弁当はこんな感じ




・おでん
寒い日が続いています。
こんな時はおでんですよね〜〜〜
初めて、白だしで作ってみました。あっさり目で美味しいです。


・おでん
・鯛とイカのお刺身
おでんが続きますヾ(´▽`;)ゝ
大根しみしみで美味しい



・豆腐ハンバーグ
・

・お餅と豚バラで肉吸い

お正月のお餅で作れる簡単レシピがチョ=簡単で美味しかった
博行くん日月火の三連休。土曜日出勤して別日に休みを取る感じにしているようです。
火曜日は、リフォームの打ち合わせ、大体のイメージは決まった感じです。
今月末からいよいよ工事スタート予定


・かに
・いくらのせ冷奴
年末に、横浜マダムやんが送ってくれた

大きなカニを食べやすくバラバラにp(´∇`)q
食べ応えたっぷりで美味しかった〜〜〜
ランチにちょっと贅沢カップヌードル

すき焼き味で半分食べてからの味変
美味しかったですよんd(⌒ー⌒)


・ケンタお重
・サラダ
【配信ライブ】桑田佳祐 LIVE TOUR 2021を観ながらの
ケンタッキー♪~( ̄。 ̄)
コロナ禍で唯一良かったことは配信ライブ
家で飲みながらもライブが観れるって楽〜〜〜
会場での臨場感もいいけどどっちもいい感じだと思いますよね〜〜
この日は、近所の大津神社に初詣へ
おみくじは、ひろゆきくん小吉、私は中吉でしたヾ(´▽`;)ゝ
そこそこいい一年ってとこですかね〜〜〜( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ